BLOG

ブログ

関節エステプロフェッショナルアカデミーにて「肩痛・首痛対応・肩こりメディカルセミナー」を開催しました(^^)
愛媛や愛知、新潟といった遠方からの受講生もおられ、満員御礼のセミナーとなりました。

特に今回は、「頸椎」の矯正をしっかりと学んで頂き関節の仕組みや、圧着や牽引とは何か、矯正する意味は、効果は、などを解剖学的に考え知った上で実技に取り組んで頂きました。
そうする事で、ただやり方を覚えるのではなく、意味を知る事でより深い理解を、何を実際に行っているのかを考えながら施術するのと知らないで施術するのとでは、効果が全く違う事も体感して頂きました。

受講生の方の中には、初めて受講される方、再受講の方と混ざっておられましたが皆さんそれぞれに一生懸命理解を深め、出来るようになろうと頑張っていらっしゃいました(^^)

なかなか骨とか関節って触り慣れていないと触知が難しいですからね。
皆さん、かなり集中していらっしゃいました。

沢山練習もし、お互いに感想を伝え合い、私たち講師陣にも施術をし、かなり濃い一日になったかと思います。

牽引する意味、圧着する意味、関節の役割、筋肉の働きなどなど、きちんと意味を知った上で施術をする。
知らいないのと知っているのとでは、結果に雲泥の差が出ますからね。
なんとなく、ではなく、しっかりと、が大切です(^^)

次回は7月。
「腰痛メディカルセミナー」開催です!
次回が今からとても楽しみです♪
関節エステプロフェッショナルアカデミー

 

記事一覧

yuka-itakura

お子様からお年寄りまで、男女ともに快適にご利用いただけるサロンを目指しております! 保育士、幼児安全法支援員、介護等の資格も持っておりますので、そういったお悩み相談も...

関連記事一覧

Verified by MonsterInsights